eEAT(イート) | テイクアウト・デリバリーなどの販売 飲食店のためのオンラインショップ制作サービス

最短2日でスタートお問い合わせ eEAT(イート) | 飲食店専門ECサイト・オンラインショップ制作システム | テイクアウト・デリバリー・通販も
LINEで友だち追加
               
業態転換支援助成金・補助金の活用もOK
               
配送代行&LINE連携もできる
               
自社ECサイトを簡単作成!
eEAT イートのメリット
eEAT イートで色々なサービスを始められるイメージ画像
eEAT イートで色々なサービスを始められるイメージ画像
               
業態転換支援助成金・補助金の活用もOK
               
配送代行&LINE連携もできる
               
自社ECサイトを簡単作成!
eEAT イートのメリット

#飲食店を救え

新型コロナウイルスの影響で大変な苦境に立たされている
外食産業・飲食業界に携わる人々の未来のために、
今わたしたちができることが何かを考えてこのサービスを開発しました。

         

飲食店がテイクアウトやデリバリーのWEB販売や事前決済、
お食事券などのチケット販売、
サブスクなどの定期課金まで
すべてをこのサービス1つで簡単にスタート・管理ができるようになっております。

大変な状況が長く続いていく事が今後も予想される中で、
少しでもお店の売上に貢献できるサービスとしてお役に立てれば幸いです。

イートってなに?
  • テイクアウト
  • デリバリー
  •          
  • 電子チケット販売
  • サブスク(定期課金)
       

テイクアウト、デリバリー、電子チケット販売、サブスクetc...

       

様々な決済ができる自社ECサイトを簡単に作れる
飲食店特化型のオンラインショップ制作システムです        

お店のコストや時間の負担も最小限に。

           各種補助金や助成金を活用したプランをご提案いたします。

初月費用 販売手数料0円
           オンラインショップ開設まで最短2日

制作例 - トップページ

           

スマホでもPCでも
使いやすいおしゃれなオンラインショップ(ECサイト)が簡単に作れます

eEATで作ったECサイト トップページの例

制作例 - 商品一覧ページ

大きな画像で
見やすく便利な
商品一覧

eEATで作ったECサイト 商品一覧ページの例

制作例 - カートページ

お支払いも
とてもスムーズ。
らくらく事前決済

eEATで作ったECサイト カートページの例

eEATでできること

※ 順次様々な機能を追加させていただきます。

テイクアウト

TAKEOUT&DELIVERY             テイクアウト・デリバリーのWEB注文・事前決済

自社のホームページ上でユーザーから注文・決済を行ってもらい、指定の時間に取りに来てもらうだけ。注文ごとの受け取り時間はGoogleカレンダー上で確認することも可能です。          

※オーダー情報はレシートプリンタで印刷も可能です

デリバリー

AGENCY&COOPERATION            デリバリーの配送代行・LINE連携

自社で配送できない店舗様でも大丈夫!システム連携で提携パートナーが商品の配達代行をしてくれます。 ゴーストレストラン等で自社配送を始めたい方にもぜひお薦めです。          

※現在配送代行については東京都内の一部エリアが対象となります

         

         オンラインショッピング

RESERVATION            お席のWEB予約&コースの事前決済

お店で主催するワイン会や周年記念イベント等の席予約やコース料理等の事前決済が可能です。

お店主催のイベント

ONLINE SHOP            真空パック料理やオリジナルグッズ等の通販

通販用商品(冷凍・加工品等)の販売やお店のオリジナルグッズ、調味料などの販売も可能です。送料の設定も自由に行うことができます。

         料理教室など

SUBSCRIPTION            コーヒーチケットや料理教室等の定期課金(サブスクリプション決済)          

通常購入よりもお得な価格で定期販売するようなサブスク商品の販売や決済も可能です。

4つの選ばれる理由 REASON

手数料0円

販売手数料・振込手数料
一切かかりません

売上の10%~40%程度を手数料として支払う一般的なプラットフォームサービスとは違い、お店の公式オンラインショップとなりますのでいくら売り上げても余計な手数料は一切かかりません。だから利益が一番残りやすいのが特徴です。

※カード決済手数料の3.6%をのぞく

毎週1回 スピード入金

売上の入金が毎週1回、月4回!
キャッシュがすぐに入って安心です

類似サービスでは月末締め・翌月末払いがスタンダードですが、eEATではお店側で自由に決めた曜日に、毎週1回・月に4回、売上金が振り込まれます。もちろん振込手数料もかかりません。

様々な決済方法に対応 クレカ 現金 PAY OK!

様々な決済方法に対応
ユーザーの使い勝手も抜群です

各種クレジットカードはもちろん、安心の後払い決済(Paidy)や、流行りのPAYサービスにも対応。また現地での現金払いも選択できるので、どんなお客様にも対応が可能です。

※現在対応しているのはクレジットカード払いとなります。他は順次対応して参ります。

サポートのイメージ

飲食店向けの各種助成金もご利用可
準備から申請まで丁寧にサポートします          

東京都が実施している助成金を使えば最大で100万円の補助を受けてスタート可能です。詳細はお気軽にお問い合わせください。          

       

今話題のゴーストレストランにもぜひご利用ください!

自社のサイトで受けた注文もシステム連携で配送代行が利用可能          

プラットフォームのサービスとは違い、eEATは自社のホームページに設定する自社専用のオンラインショップ制作(WEB決済)システムとなります。

大手デリバリーサービスと比べて配送に掛かる手数料は半分~1/3以下!          

プラットフォーム系のサービスでは35%~40%の販売手数料等が掛かってしまいますが、eEATなら配送代行費用は固定でだから利益率が圧倒的に高くなります。

サービス利用開始の期間もスピーディーに対応可能!          

他社サービスでは利用開始までに1週間~2か月程度の時間がかかってしまいますが、eEATなら最短2日でサービス利用が可能です。

配送代行の対応エリアは順次エリア拡大中です!          

現在は東京都内限定の配送代行エリアも現在複数のデリバリー代行業者様とシステム連携をしているため、順次関東圏、関西まで対応させていただきます。

安心のサポート体制 SUPPORT

飲食店専門のITプロフェッショナルだからできる、
売上UPを実現するためのサポートです。

全国対応

北海道から沖縄まで全国対応

地方のお店もぜひ応援させてください。
距離は離れていてもお店に寄り添ったサービスを心がけています。

売上UP

導入後の売上向上施策のご提案

ご希望であれば、eEATを使ってどうやって売上を上げていくか、
お店の状況に合わせてご提案いたします。

認知度アップ

販促ポスターを無料で作成

テイクアウト・デリバリーの開始を告知するポスターの印刷用テンプレートデータを無料でご用意しております。※印刷費はお客様にてご負担ください。

その他のeEAT利用店限定お役立ちサポート

  • ・注文したくなる美味しそうな料理写真の撮影 30,000円〜
  •            
  • ・飲食店のホームページ制作 150,000円〜
  •            
  • ・チラシのデザイン制作+印刷+ポスティング:100,000円~

最短2営業日でスタート

お申し込みから導入までの流れ FLOW

  • 1

    WEBから仮申し込み

    店舗ページ作成に必要なお店の情報を、お申し込みフォームよりお送りください。お申し込みフォームはこちら

  • 2

    ログインID・PASS発行

    お申し込みから2営業日以内に管理画面へのログイン情報をメールにて発行させていただきます。メールが届いたらID・PASSで管理画面に入れることをご確認ください。

  • 3

    商品登録

    テイクアウト商品、またはデリバリー商品など、どんな商品でも登録が可能です。写真や料金などを設定していただきます。

  • 4

    注文受付開始

    登録が完了したら早速受付開始です!あとはお店の近隣の会社や住宅に告知して、WEB決済の導入を広めていきましょう。※別途集客のサポートも行っております。是非ご相談ください。

ご利用料金PRICE

他社サービスよりも30%~最大80%も安いコストで
テイクアウトやデリバリーも販売できる、自社のオンラインショップが始められます。

よくあるご質問 FAQ

eEAT(イート)とは何ですか?

「eEAT(イート)」は飲食店が簡単に多機能なネットショップを最短2営業日で作成できる飲食店特化型のオンラインショップ制作(WEB決済)システムです。多様な決済機能、解析ツールなどネットショップの運営に必要な機能を備えており、費用やWeb技術、時間などのさまざまな理由でこれまでネットショップをはじめることが困難だった方も、気軽に自社の公式オンラインショップを始めることができます。

手数料はいくらかかりますか?

カード決済手数料の3.6%のみとなります。販売手数料などの余計な手数料は一切かかりません。

手数料以外にかかる費用はありますか?

月額費用のみとなります。

契約期間の縛りはありますか?

契約期間は6ヵ月となり、特に解約の申し出等がない場合は自動更新(6ヵ月)となります。

契約期間の途中で解約はできますか?

最初の6ヵ月は途中解約不可となりますが、7ヵ月目以降は契約期間の途中であっても1か月前までのご連絡でいつでも解約が可能です。また解約に伴う違約金などは一切発生致しません。

支払方法はどのようになりますか?

月額利用料のお支払は前払いの銀行振込となります。※今後クレジットカード払いにも対応予定です。

契約の開始はいつからになりますか?また初月無料の場合、最初の支払いはいつになりますか?

契約の開始日はお申し込みいただいた後、弊社からID・PASSの発行がされてお客様へメールでSHOP開設の通知が届いた日が契約開始日となります。初月無料対象は契約開始日の翌月分となります。 例)5/21にSHOP開設の通知が届いてID・PASS発行された場合:6月の利用料が無料となり、7月利用料を6月上旬にメールでご請求させていただきますので6月末までに指定の口座へお振込みください。※振込み手数料はお客様負担となります。差し引いて振込みされた場合はシステムをご利用いただけなくなる場合がございます。

請求書はどのように送られてきますか?

請求書はすべてメールにて毎月月初にお送りさせていただきます。※郵送での発行をご希望の場合は発行手数料として300円(税別)を別途請求書に上乗せさせていただきます。

申し込みしたら本当にすぐ使えますか?

お申し込みから2営業日以内にお客様のECページのID・PASSを発行させていただきますので、あとはお客様にて各種初期設定、商品登録を行っていただければすぐにWEB上でのテイクアウト販売等が可能です。※弊社にて別途有料で登録代行を承ることも可能です。

申し込み時に必要な書類などはありますか?

書類等は特に必要ありませんが、決済代行会社のアカウント作成代行時に代表者様の身分証明書(免許書等)のスキャンしたデータ or 写真データが必要となります。

売上はどこから振り込まれるのですか?

毎週指定の曜日に決済代行会社(※Stripe社)から直接貴社の指定口座へ振込手数料無料で振り込まれます。※Stripe社以外の決済代行会社ご利用いただくことも可能です。詳しくはお問い合わせください。

配送代行サービスの対応エリアはどこですか?

2021年11月現在は東京都内のみ対応となっております。

使える決済の種類は何がありますか?

現在はクレジットカード(主要各社)がご利用いただけます。また追加でPaidy(後払い)、Apple PayやGoogle Pay、LINE Pay、コンビニ決済等もご利用が可能です。

テイクアウトの注文からお渡しまでの流れを知りたい

テイクアウトご希望のお客様がeEAT内のSHOPページで商品を注文すると、お店に注文メールが届きます。メールに受け取り日時が記載されておりますので、その日付・時間までに商品をご用意ください。後はお客様が指定の時間に引き取りに来たら商品をお渡しして完了となります。

デリバリーの注文からお届けまでの流れを知りたい

デリバリーご希望のお客様がeEAT内のSHOPページで商品を注文すると、お店に注文メールが届きます。注文メールに配達希望日時が記載されております。後は自社のスタッフで配送いただくか、eEATの提携パートナー「DIAq(ダイヤク)」アプリから配送代行をご依頼いただいて商品をお客様の指定先住所までお届けして完了となります。※【対応エリア】東京23区内、横浜市内、大阪市内の店舗から集荷可能です。(2020年4月現在)

※デリバリーは順次対応予定です。DIAq ダイアク サービスサイトはこちら

設定のサポートはやってくれますか?

はい、お電話もしくはテレビ電話にて丁寧にサポートさせて頂きます。初期設定や商品登録のやり方については、動画で設定方法をご紹介しておりますのでぜひご覧ください。その他、ご不明点やご質問事項などあればお気軽にお問い合わせください。

独自ドメインは利用できますか?

オプションサービスで対応が可能です。料金は月額3,000円(税抜)となります。

飲食店以外の業種でも利用できますか?

ご利用可能です。どのような業種でご利用されたいのかを事前にご相談いただけるとスムーズに対応が可能です。

飲食店向けのテイクアウト・デリバリーに対する補助金や助成金を使えますか?

各種テイクアウト・デリバリー向けの補助金や助成金での申請が可能です。採択率も現在のところ申請したお店のものはすべて通っておりますので、お気軽にご相談ください。

お酒の販売は可能ですか?

アルコール分1度以上の飲料をインターネット上で販売(通信販売)する場合は、免許の取得が必要です。 eEATでお酒の販売を行う際には、酒類を通信販売するために必要な免許の取得を行っているかどうかを確認しておりますので、下記お問い合わせフォームより以下の情報をご連絡ください。

・「酒類販売希望」の旨 ・ショップURL ・酒類を通信販売するために必要な免許を取得していることが確認できる書類の画像データ(写真に撮っていただいたもので可)を添付 ■酒類を通信販売するために必要な免許 ・「通信販売酒類小売業免許」 ・1989年以前に取得された「酒類小売業免許」 ・製造業者については、「酒類製造免許」があれば自社で製造したお酒の通信販売が可能 ※「一般酒類小売業免許」では、販売場の所在する同一の都道府県内の消費者等のみを対象とする通信販売が可能ですが、eEATには販売場所を制限する機能がないため、この免許があることをもって許可することはできません。 ※当社で【年齢制限】の導入を行ってからの販売開始となります。

登録禁止商品はありますか?

本システムの利用にあたり、以下の商品を登録・販売はできません。 1. 覚せい剤、麻薬、向精神薬、大麻、あへん、毒物、劇物等の禁制品、大麻種子、合法ハーブ(脱法ハーブ)、合法ドラッグ(脱法ドラッグ)を含む食品や飲食に関わる商品全般 2. 銃砲、刀剣類、武器、火薬類、化学兵器等 3. 無限連鎖講、マルチ商法に関連する商品等 4. たばこ(ただし、ニコチンを含まない電子タバコの販売は認めます。この場合、会員は、ニコチンを含まないことを当社に証明する必要があります。) 5. 現金 6. 商品券、プリペイドカード、印紙、切手、回数券、その他の有価証券等の金券類(ただし、当社から事前に販売許可を得ているものに関しては販売を認めます。) 7. 偽ブランド品、模造品・海賊版(違法コピー商品等) 8. 特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、肖像権等第三者の知的財産権を侵害する商品等 9. ビットコイン(Bitcoin)、モナコイン(Monacoin)、リップル(Ripple)等の暗号通貨 10. 金融系情報商材・ツール及び関連商品・サービス 11. 身体機能検査キット、医療機器(医療用具)、医薬品、また国内で販売が禁止されている医薬品(ただし、薬事法上の高度管理医療機器の販売業許可を得ている商品で当社から事前に販売許可を得ているものに関しては販売を認めます。) 12. 動物の生体及び生体の一部、生物(ただし、魚類、昆虫のうち、適法に販売することができるものに関しては販売を認めます。) 13. 象牙及び象牙製品全般(製品の一部に象牙が用いられているものなどを含みます)、並びに希少野生動植物種の個体等のうち、種の保存法に基づいて必要とされている登録等がないもの 14. 個人情報、営業秘密その他一般に公開されていない情報 15. 販売に際して法律で義務付けられている許認可、免許、資格等の条件を満たしていない商品 16. 公序良俗に違反する商品 17. 実際の商品と商品説明・商品画像が著しく異なる商品、または説明が不明瞭な商品 18. その他取引することが法令(特定商取引に関する法律、銃砲刀剣類所持等取締法、麻薬及び向精神薬取締法、ワシントン条約、その他関連条約等あらゆる法令を含む)に違反する商品 19. その他、当社が適切ではないと判断した商品

パソコンやタブレット、スマートフォンで使えますか?

インターネットに接続できるすべてのパソコン、タブレット、スマートフォンから簡単にご利用が可能です。

システムを開発・運営している会社はどんな会社ですか?

システム開発・運営元は飲食店専門で広告代理店事業・WEBコンサルティングを行っている株式会社グルメパートナーズになります。2011年1月創業。北は北海道から南は石垣島まで、日本全国の大手飲食チェーンから個人店まで幅広く500店以上の飲食店の売上UP・WEB集客支援のお手伝いをしている会社です。

WEBからのお問い合わせ CONTACT FORM